ハウスの日
スーファミにPC内蔵してデモ、カートリッジはHDDケース
よく考えてあるね。[親記事]
慶應、KDDI、エフエム東京、デジタル放送にIPデータを付加・送信する技術
IP over デジタル放送。ありそうでなかったカプセル化だなぁ。これある意味世界最大のマルチキャストのような気がしないでもないけど・・・。結構考えてみると色々な使い方がありそうだねぇ。[親記事]
象印、お茶碗一杯から炊ける単身者向け炊飯ジャー
こいつはすごいねぇ。お茶碗一杯分ってことは0.5合くらいでも全然問題ないって事なんだろうなぁ〜〜。(本体デザインは「新生活のわくわく感や楽しさを感じさせる」という丸型)というコンセプトがなかなか。どこがわくわく感に繋がるのか小一時間教えて欲しいところ。[親記事]
- | comments (0) | trackbacks (0)